「メッセージが続かない!」
このようにマッチングアプリのメッセージのコツがわからない人は多い。
アプリ歴4年、数百人とメッセージしてきた私が思うにメッセージは1通目の話題が死ぬほど大事!
「適当に質問しとけばいいやろ?」
みたいな人は控えめに言ってもめちゃ損してます。
お金と時間をドブに捨ててるといっても過言ではない!
ということで“マッチングアプリのメッセージ1通目の話題”について解説します。

アプリでもリアルでも一緒。
第一印象って鬼大事ですよ!
マッチングアプリの1通目メッセージテンプレ【超基本編】
↑実際に送ったものを再現しました。
マッチングアプリの1通目のポイントは
- 絶対敬語で元気よく
- 相手の好きなことや趣味を絡めて”いいねした理由”に
- 返信しやすい工夫を入れる
- ほかの人と差別化した内容
この4つです!
必ず返しやすい工夫を入れましょう。

これで返信率はグーンとバイーンとあがります!
敬語で元気よく!
たまにいきなりタメ口使う人いますけど…
男女ともにあれはあかん。
年上、年下関係なしに最初は必ず敬語を使いましょう。
あとテンションは3割増しくらいで丁度いいです。
面接とかでも第一印象暗いと…じゃないですか??
共通する話題を「いいねした理由」にすべし(趣味や好みなら尚よし!)
ペアーズ公式のアンケート調査によると「女性が一通目に書いてあると嬉しく思うメッセージ内容」の第1位が
「自分にいいねした理由が書いてある」
です。
なんと全体の約60%もの女性が、「いいね!をした理由を送ってくれると嬉しい」と回答しました!
(引用:Pairsコラムより)
ちなみに第2位が「自分と共通の話題を振ってくれる」。
これらをふまえ、さらに相手の好きなことや趣味を絡めるとなおGOODです!
返信しやすい質問や工夫を入れる
そして相手が返信しやすいような工夫を入れましょう。
上の例文だと
「ぜひ改造計画についてアイディアをください!」
の部分がそれにあたります。
このように相手にアドバイスを求めたり、質問したりすることで相手が話題を考える負担を軽くしてあげる。
これめっちゃ大事です。
内容をほかの人と差別化すれば返信率アップ!
美人と会いたい人!いつも返信ない人!
ここ重要!
ほかの人と差別化させた内容のほうが返信率は明らかに上がります。
表現を比喩したり、大げさにしてみたり(ただしやりすぎはよくない)
創意工夫をこらした1通目を心掛けるように!

私が対美人用に開発しつづけている、リーサルウェポンメールは↓のnoteにて画像付きフル公開してます!

1通目からメッセージが続かない・返信がない人が送りがちな内容
この4つを送ってる方。
出会いを増やしたいなら要改善すべし!

メッセージの再現画像作ってみました。
例文1:女性が来て困る”一言だけメッセージ”
これら一言だけしか送っていない方たちへ。
本気出せよ!
例文2:顔文字 or 絵文字使いすぎ
これは30代以上のアラサー世代に多い。
この手の顔文字はおっさん臭いです。
あと音符も…
ちなみに私は一切絵文字も顔文字使いませんよ。
例文3:質問がありきたりすぎる
たとえばペットの写真を載せてる女性に対し
- 犬好きなんですか?
- なんという名前ですか?
- なんていう種類ですか?
みたいな、あまりにありきたりすぎる質問はなるべく控えましょう。
とくに美人さんとかだと10億回くらい同じこと質問されてたりするので…
長文すぎて返信がめんどうくさい
ずらーーーーーーーーーーーーーーーっとならんだ文章。
熱意はわかります。
が、返信するのも読むのも「めんどうくさいな…」って思われてる可能性アリ!
適度な長さを心がけましょう!

スッと読めるくらいの長さにすること!
最初から盛り上がるメッセージの話題の探し方
誠実系のメッセージを送る前提で話をすすめます。
話題探すコツは
- 相手のプロフィールから探す
- 共通の趣味など
- いいねした理由
この3つが基本です!
相手のプロフィールからヒントを探そう!
相手のプロフィールをよーく見てみると
- 写真
- 趣味
- 人間性
などなど、ヒントがザックザク眠ってます。
またペアーズやwithではコミュニティ的な“趣味が丸わかりの機能”を必ずチェック!
話題のヒントの宝庫です。ぜひ最初のメッセージに盛り込みましょう。

上の方でしたら私の場合
「クラゲを見ながらチーズフォンデュできたら最高だと思ってます!よろしくお願いします!」
とか送りますね。
自分との共通の趣味を話題にしよう!
趣味ほどカンタンかつ強烈に刺さる話題はありません!
- 食べ物
- アーティスト
- スポーツ
など共通の趣味があれば必ず話題に盛り込みましょう。
「あ、仲間だ!」と一目でわかるように、あなたのプロフィールに必ず趣味のことを書いておいてくださいね!

マニアックな趣味ほど刺さる傾向にあるよ
最初のメッセージで「タイプです。」とうまく伝える方法!
- これといった共通点がない
- 自己紹介があんまり書いてない
- でも可愛い
こんなときマッチングしたら
「話題ない…でもタイプですと言いたい」
というときないですか?ありますよね?(強要)
そんなときはしかたありません。
ネタ系で攻めましょう。例えば「いいね強く押しすぎ作戦」です。
ポイントは
- タイプであることを大げさに伝える
- チャラいですが…と前置き
- 強めにいいねしました!と伝える
です!

ノリがいい女の子だけ返信が来るので、話してても楽しい場合が多い!
意外と使えるテクニックです!
ただし婚活系の女性には全く刺さらないのでご注意を。
マッチングアプリのメッセージの頻度のコツとは?
男性の方へ。
返信は絶対即レスです。
マッチングアプリにおいて駆け引きなんていりません。
女性には次々と男性からメッセージが届きます。
なのであまり返信のない男性は、よほどイケメンじゃない限り疎遠になりがち…
即返信して、いかに短時間で相手との距離を詰めるかが勝利のカギとなります。
「1日〇通する!」とかは頻度は深く考えなくてOK。
なるべく頑張ってすぐ返信することだけ考えましょう!
2通目以降|会う方向へシフトする話題の変え方!
マッチングアプリはメッセージが目的ではなく、会うことが目的!
2通目以降の“会う方向に持って行く話題の変え方”についてレクチャー!

とりあえず基本の2パターンをマスターせよ!
休みの日を突然聞いてみる
みたいに、1,2週間先くらいの予定を聞いてみましょう。
からの「予定が合えば一度ご飯でもと思いまして!」につなげるべし!
好きな食べ物を聞く
相手の好きな食べ物を聞きましょう。
上の例だと、たとえば相手が「ケーキが好きです」と答えればこっちのもん!
「僕いまめっちゃケーキ食べたいんですけど、よかったら行きません?」で会う方向に持って行きましょう!

このさい質問は2択にしたほうがベターです(心理テクでいうダブルバインド)
メッセージの話題がない人は相性が合わない人説
- 一通目は誠実系が無難!
- 質問は答えやすいものを!
- 話題がないなら無理するな!
「話題がすぐなくなる」って相手、いるじゃないですか?
それは話題がないんじゃなくて、相性が悪いだけなのかもです。
女性のなかではやる気ないのにダラダラとマッチングアプリを続けてる人もいます(無料だから)
そんな女性は相手するだけ時間の無駄!
スルーしてほかの女性へいきましょう。
まずはここで教えた1通目の話題を投げてみてください。
それで“いい感じ盛り上がる相手”だけ会うのが楽しいマッチングアプリライフのコツです!