「あぁ…電話のほうがラクなのになぁ…」
これ、マッチングアプリでやりとりしてるときの私の心の声です。
メッセージのやりとりより電話のほうがグーっと仲良くなれる、これ結構あります(逆もしかりですが)
なので、とあるタイミングのとき私は電話の打診をけっこうします。
そんな私が“マッチングアプリの電話の誘い方、話す話題、断り方”などなどすべてお話します!

女性から電話を打診されることもしばしば…もう何人電話してきたかわかりません、、
マッチングアプリで電話したい、通話したいときの誘い方
「電話したいけどなんて誘っていいかわからん…」
というマッチングアプリ初心者さんはここをよーく読んでください!
いきなりだと緊張しちゃうので電話しませんか?
「いきなり会うと緊張しちゃうので、一度電話しませんか?」
これは割と王道ベーシックバターン。
女性からもっとも言われることが多い電話の誘い方です。
会う日の詳細サクッと決めたいので電話できません?(誘う系)
「会う日のことサクッと決めたいので電話しませんか?」
“あまりLINEのやりとりができない(1日2~3通)系の人”に使えるのがこれ。
”せっかちな人”と思われる可能性もあるので、どうしてもなかなか会う約束が決まらないときに使いましょう。
世界が認めるイケボだから電話しよ?(ネタ系)
「世界が認めるイケボだから電話しよ?」
「僕の声、モンドセレクションだから電話してみぃひん?」
これは相手のプロフィールに“声フェチ”と書いてある場合に使える誘い方です(書いてなくても言うときあるけど)
ノリがいい系の女性には割と刺さります。が、婚活まじめ系の女性には…
ハードルを限界まであげて、頑張って飛び越えましょう。
いま電話できます?(ド直球)
「いま電話できます?」
「ちょっとだけ電話しいひん?」
LINEのラリーがぽんぽん続いてるタイミングで使える誘い方がこれ。
私がもっとも使う誘い方です。
男なら直球勝負。変にひねるより打診通りやすい感ありますよ。
マッチングアプリの電話で話すべき話題
「どういう話題の電話をすれば盛り上がるんだろう?」
という男性向けに、電話で話すべき内容を書いときました!
初デート(お店)の行き先や日程
これが9割です。
マッチングアプリの電話は初回デートのお店選びに関することを話しておけば間違いなし。
- 好きな食べ物&嫌いな食べ物
- お酒は飲めるか?
- 休みはいつか?
- 次の日は早いか?
この辺を聞いて初回デートの日程と詳細を決めましょう。
相手の声を褒める
「なんか声めっちゃいいな」
「iPhoneからイオンが漏れとる」
といった相手の声を褒めるのはアリ。だいたい喜びます(私も褒められると嬉しい)

相手が看護師なら「めっちゃ看護上手そうな声してますね」ともウケました。
ベタな恋愛トーク
「どのくらい彼氏(彼女)いないの?」
「前はなんで別れたん?」
といった感じの過去の恋愛トークも使えます。
相手の価値観や恋愛観を知ることができますし、よほどひどい恋愛をしてない限りは盛り上がります。
さらに恋愛トークをすると、相手が地雷かどうかも見抜くことができたりするので…
そういった意味でもおすすめです(めっちゃワガママやん…とかたまにある)
マッチングアプリで電話したがる男の心理
「なんでマッチングアプリの男は電話したがるんだ?」
と疑問の女性もいるでしょう。
主な理由は
- 仲良くなりたい
- 相性を確かめておきたい
- 業者かビジネス勧誘じゃないか安全を確かめたい
だいたいこの3つです。
仲良くなりたい
ほとんどがこれ。
会うまえに仲良くなっておきたい、LINEじゃわからないことも知っておきたい。
そういう男性が大半かと。
「人見知りだからさきに電話して緊張をやわらげたい」みたいな意味もあります。
LINEが苦手な男性に多いパターンですね(私もLINEは苦手…というか面倒…)
合うか合わないかあらかじめ知っておきたい
「会うまえにあらかじめ相性が合うか確かめたい、話が噛み合うか確かめたい」
という意図で電話をしたがる男性もいます。
少し遠方まで会いに行って全然会話が盛り上がらない人だった…ってえげつなく悲しいですからね。
女性も相手が変な人じゃないか、つまらない男じゃないかわかるので(電話でヤバい人は会ってもヤバい)
そういった意味では女性も電話するメリットはあるのかな?と思ったり。
業者やビジネス目的じゃないか確かめたい
女性はあまりわからないかもしれませんが…
マッチングアプリでは男性って絶対1~2回、業者とやりとりを経験するんです。
なので特に相手が美人だと
「業者…じゃないよな?」
「ネットワークビジネス…か?」
と疑いたくなってきます。意外と怖いんです。
相手が業者だと電話には応じないので、そうして安全を確かめるために電話したがる男性もいます。
電話が嫌なときの断り方
「どうしても電話するのは嫌(実家やし)」
という人もいるでしょう。
そういった場合は普通に断っていいですよ。
みたいな感じ。
これであーだこーだー言ってくる男性は小せぇ男なので無視してよし!

マッチングアプリの断り方(色んなシチュエーションの)は↓こちらの記事を参考に!

マッチングアプリの電話に関するFAQ
マッチングアプリの電話について、疑問に思いそうなことをすべて答えます!
電話番号は交換しても大丈夫?

あかん。
電話番号は立派な個人情報、相手の素性がわかるまでは絶対に教えないように。
電話をするときはLINEにしましょうね(LINEならブロックすれば the end)
電話するタイミングは?

LINEを交換してすぐのタイミング。
というのも、マッチングアプリはLINEに移行すると熱が急激に冷めていく現象が起きます。
なので電話をしたいなら、LINE交換後なるべく早めに。
電話してすぐ会う約束を取り付けましょう!
電話する時間帯はいつ頃がいい?

時間帯というか、LINEがすぐ返ってきたとき。
基本的には夜の21時~22時のダラダラタイムになるとは思いますが…それは人によります。
間違いないのはLINEがすぐ返ってくるとき、ポンポンやりとりできてるとき。
そこで電話を打診しましょう。
会う前の長電話ってどうですか?

個人的に長電話はNG
長電話…したいですか?
一般的には長電話は好まれない(私も好きではない)ので、10分程度に収めておくのが無難でしょう。
ただ勝手に話が盛り上がって長電話になるようなら脈ありかもしれないので、そこは場面で判断を!
女性から電話を誘うのは変ですか?どう誘えば…

全然変じゃない!むしろよくある!
女性の方から「電話したい」と言われることはまぁまぁあります。
会うまえに変な人じゃないか確かめたいですもんね。
「緊張するので会うまえに電話してもいいですか?」と誘えばぜんぜん不自然じゃないですよ!
電話したいけど緊張します…

電話する前に話したいことを紙に書きだしておきましょう。
あまり恋愛経験がないと緊張してしまうこともあるでしょう。
そんなときは自分が話したいことを紙にリストアップしておきましょう。
あと早口にならないこと。
ゆっくり話すことで心も落ち着いてきます(これはガチ)
そして、無言を恐れすぎて自分ばかり話さないようにすることも大事です。
「自分3:相手7」になるように、質問しつつそれにリアクションをとっていけば会話は弾むはず!
通話したい、電話したい人は挑戦すべし!
- 「緊張しちゃうので、電話しませんか?」が誘い方としては王道
- 初回デートの詳細を決めるのが話題の王道
- 電話が嫌な人もいると心得よ!
これは電話したい男性に言いたいのですが。
電話はわりと賭けでもあります。
「は?会ってないのになんで電話したがるん(キモッ)」
という女性だっていますし。
電話して全く会話が盛り上がらなかったらそこでブロックされて終了がこともあります。
ただ会いに行く前に相性を確かめられるので、時間とお金の節約になりますし、電話が盛り上がれば初回デートはめっちゃ盛り上がります(写真詐欺じゃなければ)
なので、電話に興味がある男性はぜひトライしてみてくださいね!
ただ、圧倒的に初回のデートの内容のほうが大事です。
初回デートをバシッと決めろ!

「うち、実家なので電話はちょっと…」